ぽかぽかだより秋
皆様、こんにちは訪問看護ステーションぽかぽかのSです。
11月に入り秋の陽気から徐々に冬の寒さも感じられる季節になりましたね。(^^)v
ぽかぽかでは引き続き、新型コロナウイルスへの感染予防対策を行ないながら日々訪問に伺っております。
新しく感染予防対策グッズを購入しました。
接触せずに簡易に測定できる体温計です。

先月からはなんとタブレットを導入しました!!
感染予防対策にもなりますし、調べ物など訪問中もどんどん利用していきます。

ぽかぽかのロゴプレートも作成しました!
スタッフみんなで考えて素敵な仕上がりになり喜んでおります!
訪問の車に貼っていますが取り外しは自由にできます。
また寒さに負けず訪問に行きますので、車を見かけたら確認してみて下さい。(^^)

今回は訪問スタッフKさんが美原病院内の庭で、秋の風景をみつけて撮影してくれました。
ホッとしていただけたら嬉しいです。(^o^)(^o^)

秋を満喫
みなさん こんにちは。
デイケアあんどです(^o^)
だんだんと秋が深まり、朝夕は肌寒く感じますね。
夏の疲れが残ったままでいるとカゼをひきやすくなってしまいます(>_<)
みなさんはお変わりありませんか?
今回は料理のプログラムでお好み焼きを作りました。
コテ1本使いの人、2本使いの人、ふんわり焼きの人、しっかり焼きの人など、メンバーさんは関西の人なのでそれぞれ自分の焼き加減があり真剣な表情で焼いていたのが印象的でした。
食後は「あぁ~おなかいっぱいや!」と満足な表情をされていました。

創作のプログラムでは「しおり作り」をしました。
メンバーさんに好きな色の花と台紙を選んでもらいラミネートで加工しました。
シンプルなものいろとりどりのものなどメンバーさんの個性が出るすてきな作品ができました。
読書の秋に活用していただけるとうれしいです(^^)

みなさんも読書の秋を満喫してくださいね(^^)/