秋の気配
2020.9.18 カテゴリー:デイケア
みなさん こんにちはデイケアあんどです(^o^)
朝晩は涼しくなってきましたね。
うちの周りでは夕方にコオロギの声が聞こえてきます。
少しずつ秋に近づいてきているんですね(^_^)
今回は作業療法士がメンバーさんに楽しんでいただくためにがんばって企画した創作を2つ紹介したいと思います(^_^)
1つ目は「ハーバリウム」です。
男女7名のメンバーさんが参加してくれました。
小さな瓶の中にビーズや花を飾り付けるので集中力が必要ですが、みなさん最後までがんばって作ってくださいました。
とても涼しげでそれぞれの個性が光るかわいいハーバリウムが完成しました。

2つ目は「針金アートのひまわり」です。
栽培しているひまわりを観察し、花や葉を表現しました。
花びらは先月紹介したレジンを使って作っています。
一輪のひまわりですが、メンバーさんの協力で力強く勢いのある作品になったと思います。

みなさんも芸術の秋をたのしんでください(^^)/
防災意識
2020.8.26 カテゴリー:その他
こんにちわ(^^)
ブログ担当の地域連携室Oです。
連日の猛暑により熱中症で病院に搬送されるニュースが続いておりますが、体調お変わりないでしょうか。
とある朝のニュースではコメンテーターが熱中症は台風や地震と同じ、「災害」として備えるべきだとおっしゃっていました。
日頃の防災意識が熱中症の予防にも繋がるかもしれないですね。
さて防災意識と言えば当院では年2回の火災訓練と年6回の災害訓練を行っております。
もしもの時に備えて準備を怠らないよう、防災意識を高く持つよう心がけています。

例年であればPLの花火大会鑑賞や病院内での秋祭りなどの行事がありましたが、今年は中止となってしまいました(><)
一日でも早いコロナの終息を願います。
色々と大変な年になりましたが、がんばっていきましょう(^_^)


