美原病院ブログ
「美原だより」

   

夏バテについて

2019.7.10 カテゴリー:その他


病院の庭の紫陽花はまだまだ綺麗です。
梅雨入りでじめじめした天気が続いていますが、体調に気をつけて夏バテにならないようにしましょう。

ところで夏バテという言葉はよくききますが、深く考えてみたことがあるでしょうか。
夏バテとは夏の蒸し暑さによる不調で「夏負け」や「暑気あたり」などとも呼ばれます。

夏バテの本(ホントはコワイ夏バテ51の対策.福田千晶 (著)日東書院)によると、このように説明されています。
・夏は気温が高いため最も基礎代謝量が下がる時期である。
・最近の気候は亜熱帯のような高温多湿、不安定な気候である。ゲリラ豪雨では急激に気温が低下して気温の寒暖差が生じる。
・汗をうまく出して体温調節ができない、冷たいものを食べて胃腸が冷える、寝不足など、いろいろな要因が組み合わさった季節特有の心身の不調が生じる。
・夏バテを放置すると慢性的に健康を損なうこともある。

夏バテと間違いやすい病気に糖尿病やうつ病も入っておりました。
そして夏バテの対策ですが・・・奥が深いです。
自分の体をメンテナンスする方法がたくさんのっています。

夏だけではもったいない、夏を機会に健康的な生活を習慣にしてみてはいかがでしょうか。

春のレクリエーション

2019.6.17 カテゴリー:デイケア

デイケアあんどです★
いよいよ夏本番ですね♪熱中症対策はしていますか?
日差しも強くなり、日焼けやシミも気になり始める頃ですが・・・

あんどでは、5/29(水)に春のレクリエーションを実施しました★!!
行き先は・・・「須磨水族館」です(^^)この暑い時期にぴったりですね!!


小さなお魚からアザラシやイルカまで色んな生き物がいました(^^)
童心に返ったような気分でした♪


食事は、神戸ハーバーランド”三田屋”のステーキ!
じゃじゃ~ん!! ↓↓


まさに、お肉の宝石箱☆:)
みんなの表情は真剣そのもの!一口ひとくち、お肉の味を噛み締めました(●’к`●)

楽しい時間も束の間 ・・・ あっと言う間に帰る時間となってしまいました。


メンバーさん一人ひとりがこの日に向けて体調を整えたり、予定を組んだりと準備を進めておられたので、
無事に実施することができ、またデイケアあんどに素敵な思い出ができました。ありがとうございました♪

では、次回の更新もお楽しみに・・・☆♪

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

メニュー

© 美原病院

ページ
TOPへ